不妊治療、のその後ブログ

主婦35歳、杉山産婦人科丸の内に通院し、初回の顕微受精で出産

1y0m4d

またまたお久しぶりです。

 

仮住まいからの引越し、船便の荷物の受け取り、

開梱、片付け、家中の掃除、慣れない車の運転、

想定していましたが、あっという間に8月が終わってしまいました。

 

11ヶ月に入ったら、便通が良くなり、服用していた薬も徐々に減らしていく事が出来ました。

成長したら良くなる、って本当だったよ…!

日本から送って貰ったオリゴ糖も、1日1回で十分になりました。

あー、良かった!

 

一歳になる3日、4日前に三歩くらい歩くようになり、感動したら、

一歳になって2日後にはトトトトっと急に歩き出しました。

そんな数日で沢山歩けるようになるの?!

子供の成長スゲエ…。

 

離乳食も、ご飯は普通に炊いて大丈夫になりました。

食べムラはあるけれど、特に気にせず。

 

身長体重は測ってません。

70cm代の服が物によってはサイズアウトしそうです。

体重は、二週間ほど前にざっくり測ったら9.5kgくらい。

 

あんなに毎日30度超えてた天気も、先週から急に涼しくなり、

最高気温も27度とかになりました。

夏が終わる淋しさ…!

エアコンが無くてあんなに苦しめられたのに、いざ終わるとなると、

「えっ、行っちゃうの?」と言いたくなる感じです。

 

実はこちらに来てからまた妊活を緩く始めてます。

とは言え、排卵日検査薬でタイミングをはかるくらいなんですが…。

夫の手術もあったので、出来れば在外の時に自然で授かれたらいいなぁ、と。

こっちでまで不妊治療は、ちょっと避けたいかも…(笑)

 

日本で凍結している受精卵一つは、今年も延長しようと思います。

移植は、本帰国してからだから、オリンピックの年かな。

いつか、君も迎えに行きたいと思っているよ、待っててね。

10m17d

ご無沙汰です。

 

ガスは予定から4日遅れで復旧しました。

したら、ボイラーが壊れてるとかで、お湯が出ず、そこから更に3日遅れてお湯も出るようになりました。

はー、これで普通に暮らせる…(笑)

 

そんなこんなで10ヶ月になりました。

つかまり立ちから自分で手を離して立とうとします。

お風呂はマカロンバスに入れているんですが、クッションがあるからか、少しバランスが取りやすいらしく、3秒くらい自立してドヤ顔します。

喃語が少し出始めました。「たいたいたい」が多め。

 

オートミールは割とすぐに味に飽きたらしく、食べなくなり、

朝食はベビービスケットとヨーグルトに落ち着きました。

 

便通は相変わらず。

水溶性食物繊維が豊富なエシャロットを謎煮に入れ、オリゴ糖も飲ませて、オリーブオイルもたらしてやってますが、自力は無し。

3日目には少し出そうといきみますが、少し硬くなってるので出さず。

綿棒で手伝うと解決するようになりました。

 

綿棒でギャン泣きした時は、やむなく4日まで待って、出ないのでラキソベロンを飲ませ、それも24時間しても出ないからギャンの中綿棒で出させてました。

ラキソベロンも、毎回増やして10滴まで行きましたが、それでも出ません。

 

そんな状態でしたが、最近は少しだけ柔らかくなった気がします。

とは言え自分で出さない硬さなのでどうにも…。

まぁ、気長に改善するのを待ちます。

正直やれることは全部やってるし。

 

お出かけの時の離乳食問題は、weckというガラスキャニスターが真空密閉して常温で1カ月保つと聞いたので、それを使っています。

便利!

まだ卵を解禁していないのでなかなか取り分けは怖いので助かります。

 

メンタルリープ中ですが、あまりグズらずいい子です。

誰に見せても「手がかからないわねー」と言われます。

確かに、便秘以外はチート級ではあるか…(笑)

9m19d

こちらに来て1ヶ月が経とうとしています。

徐々に慣れてきたかな、と思った矢先、ガスが故障して使えなくなりました。

1日2日で直ると思いきや、10日は無理、と来て、終いには「今月いっぱい無理っすねー」と。

流石ラテンの国。ユルい。

まぁ、ハナからそういう国民性だというのは知っていたので、7月もどうせ二週目とかになるんだろうな、と期待せずにおります。

そして幸か不幸か、記録的な暑い日が続き、毎日30度超えの異常気象。

仮住まいの家にはエアコンありません。

 

取り敢えずガスが無いという事で料理とお風呂で困ってますが、なんとかかんとか、あちこちお邪魔してやってます。

料理はまず、離乳食作り。

日本みたいに、開けたらすぐ食べさせられるものはこの国には売ってないみたいなので、必ず手作りするか、取り分けるか。

牛乳アレルギー、卵未解禁なので、大人の取り分けはちと怖いよね…。

夫の同僚の方がバカンスで不在なのでうちを使って、とご親切に部屋の鍵を貸して下さり、どうしてもの時だけお邪魔してキッチンを使わせて貰っています。

そして、電気鍋も貸して下さったので、大人のご飯はそれで適当にガーっと(笑)

本当に有難い…。

 

お風呂は大家が徒歩五分の所にあるb&bの部屋を用意してくれたので、毎日そこに行ってシャワーを浴びて帰ってくる毎日。

湯船がそろそろ恋しくなってきたけど、まだまだ引っ越すまでは無理そうです。

 

で、そんなこんなですが、息子はと言うと、おすわりも安定してきたので、

前みたいに急にひっくり返る、というのが眠い時以外はなくなりました。

 

離乳食を三回にしたら、益々ミルクの飲みが減り、今では1日300ccも飲みません。

そんな今日は210cc。

こっちでは日本みたいな乳成分を細かくしたような粉ミルクが無さそうだったから(amazonで検索したら400g50€とかバカ高かった)15缶買い溜めして持ってきたんだけど…。

まだ二缶目…。

つい一か月前なんて、1日700ccとか800cc飲んでたのに、、、!!

どうしよう…、10缶位未開封のまま余りそうだぞ…。

 

牛乳アレルギーは、毎日200ccの負荷を掛けています。

ヨーグルトと、明治ほほえみのキューブ。

こっちにはチーズの離乳食の瓶詰があるので、少しづつ足してみようかと思います。

今の所大きなアレルギー反応は出ていないので、牛乳はそのうち解除できそうかな。

 

卵も一歳になるまで解禁は待って、と日本にいた頃の医師に言われたので、あと数ヶ月頑張ります。

 

離乳食のメニューは、もうレパートリーなくて、大体謎煮。

野菜を色々似たのと野菜だし、タンパク質を入れてオリーブオイルをひとたらし。

 

便秘は相変わらず酷いです。

とうとう綿棒浣腸をギャン泣きで拒否するようになりました&出ない。

しかも硬い。

大人でもびっくりするような硬さ。

そりゃ出る時泣くわ、と見ていて思います。

取り敢えずラキソベロンで出すしかないんだけど、これを習慣化したくないので、オリゴ糖を日本から送って貰いました。

届くまでの間にオートミールを始めてみました。

3日目にまさかの自力排便。

いつぶりだろう、涙が出るほど嬉しかったー。

でも量は少なめだったけど(笑)

オートミール、続けつつ、オリゴ糖もプラスして、整腸薬とか飲まなくてもいいようにもっていけたらいいなと思います。

 

 

9m2d

引っ越しました。

8m25dで13時間のフライト、よく頑張りました。

泣いたのは寝ぐずりの一回で、昼寝は二回、2.5時間×2回。

上出来だったと思います。

結局私はトイレ一回行っただけで、あとはずっと席で息子とべったり。

空港に迎えに来てもらい、レジデンスに着いて荷解きして、

途中で力尽きて、翌日なんとか全て終えて、レジデンスの大掃除。

これも2日かかって、なんとか住める状態に。

 

一週間経って航空便も届いて、更に生活がやり易くなった感じです。

 

9ヶ月になりました。

生活リズムも戻りました。

来て4日目には、8時前に寝るリズムに持っていけました。

日本でリズム作っておいて良かったー!

 

相変わらず掴まり立ちしたがりなので簡易ベビーベッドを買いました。

ベビーサークルは見つけられなかったので、ただの簡易ベビーベッド。

でも、家事の間安全を確保できる場所があるのはとても助かります。

そして添い寝だと夜中何度も起きるけど、ベビーベッドだと

朝6時まで寝てくれるから大人も助かります。

 

相変わらず排便はなかなか難しいです。

ミヤBMと大建中湯を飲ませていますが、2日出ないとラキソベロンを追加。

気張るけれど大人もびっくりの硬さで、

かなりしんどそうにしているので綿棒浣腸で出させています。

あまり下剤ばかりになるのも、と思っていますが、

水分を多めに取らせつつ、様子を見ていこうと思います。

3カ月からずっとこの状態…。

いつになったら自力排便出来るようになるかなぁ。

 

「ぱ」の音にハマっています。

気分がいいとパパ、とか、オーパ、とか言うので、男性陣がメロメロになってます。

いつ「マ」の音を覚えるかなー。

 

8ヶ月でおもちゃのラッパをマスターしました。

ストローで飲み物を飲むのも上手くなりました。

コップに口をつけて飲むのも少しずつ始めています。

WOWカップとか、こっちでも売ってるだろー、

と思ってたら、見つけられていません。

おでかけマグ、乳首じゃなくてストローのに替えたいんだけど、

何故かパーツが船便なので、届くのは夏…。

失敗したー。待ちきれん…。

 

離乳食をいい加減三回にしようと思い、おやつ的なの+ミルクを一回与える時間を作ってみています。

 

ルクアレルギーは、大分負荷進みまして、160ccまできました。

ここまでくれば問題ない筈だけど、肌に付くと

すぐに赤く腫れる(時間が経てば収まる」)ので、まだまだ油断禁物だなと思わせられます。

8m12d

ネントレは、一進一退。

完全な暗室を作りにくいのと、父が夜中救急車で運ばれたりなんだりでバタバタしている物音で起きてしまったり、ジーナ式の決まりごとで守れているのは、なんとなく一日のスケジュール位です。

それも、お出かけの都合で離乳食を朝にしたりしてますが、まぁ、機嫌良く過ごしてるので、まぁいっか、と。

ちゃんとしたネントレは、渡航してからか、仮住まいから本宅に引っ越して船便の荷物が届いてからか、ですね…。

 

それでも基本、朝まで寝てくれるので十分です。

 

便通ですが、まだペースをつかめません。

化マグを一日一回に減らして二日続けましたが、それでもユルい(上に自力はほぼなし)ので、二日に一回に落としてみようかと思案しています。

それも綿棒浣腸必須だろうな。

綿棒浣腸するのはいいんだけど、同時におしっこも出すので色々とカオスになりがちで(笑)

いつお腹が安定するのか、待ち遠しいです…。

もう5カ月君のうんちの事を考え続けているよ…。

 

発達が目覚ましいです。

とうとう自分で掴まり立ちまでいけるようになってしまいました。

ベビーサークルでドヤ顔されるけど、その内疲れて後ろにひっくり返るから目を離せないじゃないか…!

一人座りも安定してきました。

物を掴む事も上手になり、ストローで飲むのも、慣れてきたようです。

 

たった2週間後でこんなに発達するのかと、驚きの連続です。

 

8m2d

前回書き忘れましたが7m23dから卒乳しました。

ミルクをよく飲むようになったのと、

明らかに母乳の分泌がガクンと落ちたので、

いつまで咥えさせても腹が膨れる様子もないので、

執着心が出てくる前に卒乳しました。

 

それから10日経ちますが、全く乳も張らず、一度も絞っておりません。

ちょっとだけ寂しい…😭

 

という事で思ってたより早くお酒解禁となりました。

でもそんなに好きという訳でもないので妊娠、授乳中も

そんなに「飲みたい!」と思うことはなかったです(笑)

 

さて、前回にやろうかなぁとボヤいたネントレですが、

ゆる〜くやってみています。

大事にしているのは、睡眠のタイミング、食事のタイミングを揃えること。

 

まだ寝かしつけが無くなってはいませんが、格段に楽になりました。

あまり泣かせるものはやっていないと思います。

 

基本のリズム

7時 起床、着替えてミルク

9時 30分〜45分昼寝

11時 離乳食、ミルク

12時 最大2時間半の昼寝

14時半〜15時 ミルク

16時頃 散歩

17時半 離乳食、ミルク

18時半〜19時 風呂

19時半 ミルク、就寝

 

1日目

メンタルリープに入ったからか、魔の三週以来のグズグズ。

朝も4時半に起き、5時から7時半まで寝る。

そもそもここがズレたんだな。

あと、昼寝が細切れで15分、20分ずつしか取れなかったらだと思います。

夜は19時半から寝るも、30分で泣いて起き、寝かしつけて朝まで。

寝かしつけ前に少しスキンシップを取ってからミルクをたっぷり飲ませるんですが、

ミルクを飲みながら寝落ち…。

 

2日目

外出したのでゆるくていいや、と早速ダラ根性発揮。

朝の昼寝まではスケジュール通り、お昼は友人と会い、興奮したのか40分だけ。

夕方、16時頃に20分昼寝追加。

寝かしつけが少し遅れて20時から朝まで。

昼寝もベビーベッドに置くようにしましたが、眠気がしっかり来てから置いたのが良かったのか、すんなり寝ました。

今日も寝かしつけ前にミルクをたっぷり飲みながら寝落ち…。

完落ちではない所でベッドに置きましたが、これは、合ってるんだろうか…。

 

3日目

特に予定の無い日だったのでスケジュール通りに昼寝もしっかり取れました。

昼寝の時は少しグズリましたが、五分程度なのでかわいいもんだと思います。

夜の寝かしつけはミルクを飲みながらまた寝落ちしかけ、

まだ落ちきってない時にベッドに置きました。

程なく泣き始め、五分おきに2回様子見に。

一回目は声がけして背中に手を当てる(どうもトントンがあまり好きじゃなさそうなので)と

泣き止むので、一、二分してから退出。

また程なくして泣き出す。

五分してまた様子見に行き、泣き声のテンションアップしたので

一度抱き上げ、「大丈夫、側にいるよ。今はねんねの時間だから、

ベッドでねんねしようね。あなたが朝までねんねしてくれたらママ嬉しいな」と

優しく言い聞かせ、落ち着いたらまたベッドに置いて、

耳元でシー、と息の音をさせていたら寝落ち。

(静かに!のジェスチャーでやる「シー!」をもっと優しく出す音です。

ニューボーンフォトのカメラマンが撮影の時に

この音を出して抱いてたら、あっという間に寝落ちしてびっくりしました)

 

そして今に至ります。

暫くはこのタイムスケジュールをゆるく守るイメージでやっていこうかと思います。

 

これから引越しもあるし、私も沢山友人などに会いに行かなきゃだし、

あくまで「ゆる〜く」、イレギュラーあってもいいよね、

くらいの心構えでやってみようと思います。

 

8ヶ月連れて、でかいトランク二個、段ボール一個、機内持ち込みトランク一個、バギーを持って13時間フライト、

今から考えると大分アレなので、直前まで見ない振りを決め込みたいと思います!

8m0d

8ヶ月になりました。

 

相変わらず便秘と下痢を行ったり来たり。

化マグとミヤBMの混合を飲ませていますが、胃腸風邪なのか、鼻水が少し出るのと●の様子がちょっと違ってました。

いよいよずり這いで前進出来るようになり、掴まり立ちも安定感が増してきました。

よく笑います。人見知り殆どなし。

通りすがりの大人達が十中八九「可愛い」と言っていきます(親バカ)。

離乳食も順調に二回食べてます。

1人で遊べるようになってきました。

なんとなくネントレの本を読んで、ゆるジーナ式をやってみようか迷ってます。

 

読んだのはこちら。

 

カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座

カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座

 

 

 

赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド

赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド

 

 

ちなみに今はこんな感じ。

 

7時〜8時 起床、ミルク

9時台       30分程度昼寝

11時         離乳食

12時台     昼寝(時間はまちまち。短ければ30分)

14時         ミルク

17時         離乳食

18時半      お風呂

19時         ミルク

19時半      睡眠

 

寝かしつけは泣かせるものはまだやってません。

寝かしつけのミルクを260cc位、多めにするとスコンと寝落ちします。

そのまま20〜30分ほど膝の上に置いておいてからベビーベッドに移動。

寝言泣きはしますが、大体朝までコース、起きても早朝に一回です。

昼寝がまだまだ安定しなくて、特に午後の昼寝はかなりばらつきがあります。

まぁ、でも、これだけ朝まで寝てくれるので今泣かせる寝かしつけしなくてもいいかな、という気がしています。

 

近いうち海外に引っ越すので環境が大きく変わるし、今リズム作ったって時差でまた崩れるんじゃないかとか思うと、二の足を踏んでしまいます。

 

夫は一足先に着任しました。

私と息子は今、私の実家に厄介になっています。

母に甘えまくりで、海外に行ったらギャップの大きさにショック受けちゃうかも(笑)

父がとにかく息子を見ては「可愛いね」と言って笑うので、

少しの期間だけど、一緒に生活すると決めて良かったのかな。